
夢を共有し、心ときめく「コト」作りで地域社会に光を灯し続ける
地域資源にクリエイティブな発想を加え、「美と健康」に貢献する魅力的な商品を開発し続けることで、中山間地の雇用創出や
ワークライフバランス推進など地域産業を活性化し、持続可能な里山を構築します。
県内の農村民泊や温泉旅館と連携し、大分県を「第三のふるさと」として周遊滞在型観光を提案することで、
関係人口増加と担い手育成を目指しています。


2020年12月4日
大分合同新聞 GXビジネスに掲載していただきました
大分の様々な「カイコウ」について語られる
大分合同新聞 GXビジネス「私のターニングポイント」に掲載していただきました。
大分カイコウとは
大分に...続きを読む
2020年12月2日
「おおいた食のみちプロジェクト」販売スタート
大分の生産者のおいしいを届けるプロジェクト“OITA SYOKUNOMICHI PROJECT”
大分県内学生による生産者を訪問し、思いを伝え、販売する。生産...続きを読む